ステージングを行いました
ステージングとは何? と言う方もいらっしゃると思いますが
ステージングとは
売り出し中の家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出するサービスです。
内覧に来た購入希望者に
「ここに住みたい!」
と、良い印象を与えることによって売却をスムーズにします。
欧米では、家を売る時にホームステージングをするのはあたり前なのです。
ホームステージングを行って売りだした物件は、行わない物件に比べて売却期間が半分になり、
かつ希望価格より6%以上高く売れた!
というアメリカの調査データがあります。
中古物件市場が活発になりつつある日本では、今注目のサービスです。
ステージングすることによって印象ががらりと変わります。 人はやはり第一印象が大事です! 印象が良いと購入の決め手になります。
今回はこのお部屋のステージングを行いました。
モノトーンでコーディネートしています。
シンプルですがアクションもあります。
中古物件をお持ちの不動産オーナーさんもこのようにステージングを行うことにより入居者さんを見つけやすくなります。
1月~3月は繁忙期であり忙しい時期になりますが、早く入居者さんが見つかるためにも、ステージングした家具もプレゼントするといったサービスも増えているようです。
ステージングは今後需要が増すと思います。