環境問題のとして、
沖縄の海の実態を見てきました!
シェラトン沖縄に宿泊したので、宿泊者価格で初シュノーケリングしてきました♡
恩納村の沖縄の海での初シュノーケリングは船長が船でスポットまで案内してくれました✨
青の洞窟ツアー✨
沖縄の海ってとってもきれいで透き通ってるんです✨
沖縄の海のサンゴの周りに沢山の小魚たちが✨
こんなに魚が群がるの?!ってくらい衝撃でした✨
間近でこんなに綺麗な海の中が見れるなんて感動です☺
サンゴは沢山ありましたが中には枯れているサンゴもあり、サンゴの養殖もされているとのことで、沖縄の綺麗な海を守るためにも私たちができることをやらないとなと感じました。
綺麗な砂浜にペットボトルで捨てられていました。
こういうごみを海の中の生き物がわからずに食べてしまい、亡くなってしまうこともあるんです。
ウミガメの体の中にはごみが沢山入っていたり、悲しい現実があります。
私たちの何気ない行動、ちょっといいかと思う気持ちが少しずつ地球の生態がむしばまれていく。。。
持続可能な地球にしていくには私たちができることを行って、ごみを捨てない、プラスチックはなるべく使わないなど😊
地球に優しい行動をとっていくべきだなと感じました!!
海の中はとても綺麗で、今回は思い出に残るとても良い経験をさせていただきました。
沖縄の来たら絶対シュノーケリングしてほしいです!!