日本人と諸外国の子供のお金の価値観の違い

こんにちは🌸

日本人と諸外国の子供のお金の価値観の違い
「子どもが生まれたら投資口座を」…資本主義の果実を分配し、貧富の差を解消するために
https://www.businessinsider.jp/post-219453

どうにも変えられない富の格差!

コロナ過でより格差が大きくなってきています。

どれだけ働いても富裕層の持っている資産には近づけません💦

では、少しでもこの格差を縮め
生き延びるにはどうしたらいいのか?

パーシング・スクエア・キャピタルの創設者であるビル・アックマンは、
生まれた子ども全員に
投資口座の開設を義務付けることで格差に対抗することができると述べていました👶

 

私も父の勧めもあり、大学生時代に証券口座を開設し、株や債券など保有しています。

投資リターンが平均で年8%であれば、
生まれた時に6750ドルの投資をすれば、
老後までに100万ドル以上の利益を得られる…!

企業に労働者の給料の一部を
非課税の投資口座に積み立てておくことを義務付け、その資金は退職時にのみ引き出すことができるようにするという案も🙋‍♂️

政府が主導して株式投資口座の開設を推進すれば、
確実に全国民のお金への意識も変わりますし、
金融リテラシーの向上へと繋がります!

親が無知のままだと子供も無知のまま!

賢く親から学んでいきましょう♪

関連記事

  1. 失業増加で家賃払えず

  2. ディズニーリゾートへ視察へ行ってきました

  3. 老後破綻を招く?親世代とのお金観の違い4つ

  4. 甲州ワイン視察へ行ってきました

  5. 沖縄視察旅行

  6. レジリエンスの高い子を育てる🌱✨…

PAGE TOP