financialの基礎を学ぶfinancialSchoolが大変好評です♡
女性の社会進出が今後も発展し、女性が育児しながらいきいきと活躍できる世の中になってほしいと心より想っております。
financialを学ぶ意味
生きていく中でもやはりかかせないお金との関係💰
社会保障の崩壊や人口減少、老後資金の確保への不安など様々な問題を抱える日本ですが、
自分自身が源で生きていく考え方、そして知識を習得していくことによって
お金を理解しお金とパートナーになることでお金への不安が無くなりより良い生き方ができます。
まずはお金の基礎を学び、その後肉付けをしていくことにより無形資産や有形資産が手に入ります。
financialSchoolを通して皆さんがより良い充実した人生が送れるよう支援して参ります。
FinancialSchool概要
目的
皆様の financial リテラシーの向上を図り 、月に一回 動画で学んだ financial リテラシーを 対面(zoom 開催の可能性あり)で受講生同士がシェアしながらアウトプットをし 、講師である代表 小河原に フィードバックや financial リテラシーのチェックをしていただきます。
最終的に 皆様が自身で financial を 理解し実践できるところまで能力的またはコミュニケーション的に成長していただくことを目的としてます。
具体的な学びのシステム
FP3級程度の知識を学びます。全6章各章ごとパート3の動画があります。動画は一回30分程度です。
1 お金の考え方・在り方
2 ライフプラン
3 リスク管理
4 金融資産
5 TAX
6 不動産・相続
基本的に 【動画配信】での学びとなります。
①LINE グループでの
第 1 章〜6 章まで動画視聴による学び
※30 分前後を3回に分けて配信
いつでも何度でも学びを受けられる環境を整えております。
※各章の動画は基本的に月初に配信
※LINE グループは全てで 6 つ作成しております。
②月に一回の対面(zoom 開催も検討中)での受講生同士のアウトプットシェア会 そこに講師である小河原さやか先生にもお越しいただき
financial リテラシーの学びを深めていただきます。
③簡単なテスト
月の終わりに簡単なテストを実施いたします。
テストに合格後次のステップである
ライングループに招待しそちらで
ステップ 2 の動画視聴が可能となります。
金額
一般 250,000円+TAX
セミナー参加者 180,000円+TAX